2014/01/02

あけましておめでとうございます、更新もままなりませんが細々とは続けたいと思いますので本年もよろしくお願いいたします。
写真は大洗磯前神社に現れた巨大なOVA&劇場版ガルパンヒット祈願絵馬、いままでなりを潜めていた大洗磯前神社も参戦か!?まあガルパン、艦これ那珂ちゃん共々賑やかな暮れの大洗磯前神社でした。(12/30撮影)
スポンサーサイト
2013/09/13

iPhoneシリーズ(^^ゞ、大洗公園駐車場からみた神磯の鳥居(右奥)方向。
camera : iPhone4
2013/09/11

車からモカ君が眺めていたのは大洗町にある涸沼川の堀込船着き場でした。
iPhoneってよく写るのね、上の写真はリサイズ以外特に手を加えてない撮って出し。今年の春に娘がiPhone5に乗り換えたので使わなくなった通話の出来ないiPhone4を貰い受けてiPod代わりに音楽プレーヤーとして使っていたのだけれど、やがて便利ツールやWi-Fi情報端末と化し、最近はポケットカメラとして使っている。電話とメールはやっぱガラケーのほうが圧倒的に便利だわね、だって片手だけで出来るんだもん。家庭内唯一のガラケー使用者( ̄▽ ̄*)
camera : iPhone4
2013/07/22

大洗 海開きカーニバルのメイン海上自衛隊の練習支援艦「てんりゅう」、これから体験航海へ出航する様子です。音楽隊の流す「宇宙戦艦ヤマト」があまりに出航に似合いすぎておっさんホイホイ状態・・・思わず目から汗が(;´д`)近くにいたみなさん方も「かっこいい」の連発でした。
camera : Canon EOS 5D / SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO

ゆっくりと湾内で向きを変えて出航してゆきます。
2013/07/19

毎度懲りもせず大洗食い物ネタです、大洗でイベントがある時にだけ食べられる丸五水産さんが提供する幻?の特製海鮮丼です。この海鮮丼これでたったの300円!ご飯は少なめですが、普通に食堂で食べたら汁と漬け物が付いて800円くらいしそうな内容です。
camera : OLYMPUS E-PL3 / M.ZUIKO 14-42mm F3.5-5.6

旗の裏にはガールズ&パンツァーファンへの一言が!当然採算無しのご奉仕だそうです。すでに今年四回目ですが今回やっと食べられました、当然ネタはさいこー(゜Д゜)ウマー

ネタがあるだけの数量限定なのでお昼前にもかかわらずこの有様(≧▽≦)ノ

海鮮丼が食べられなかった方には大洗産の採れたて岩牡蠣があります500円!牡蠣ミルクがたっぷり滴ります、レモンやポン酢でがぶりと。(私は岩牡蠣食べてるの見てましたが・・・)
大きな地図で見る
2013/07/17

今回の10式戦車の展示には自衛隊特別儀仗隊の方が参加してくれてます。特別儀仗隊は外国からきた大統領とか国賓級のゲストに迎賓館とかで儀仗するあの方々です、一般のイベントに特別儀仗隊がくるなんてとても珍しい事なんですよ。(なんでも広報用の撮影するためだとか言ってました)
特別儀仗隊になれるのは保安警務中隊から選ばれた容姿端麗のまじイケメンさんばかり!しかも炎天下でも微動だにしないので超かっこええです。
camera : OLYMPUS E-PL3 / M.ZUIKO 14-42mm F3.5-5.6

特別儀仗隊デモンストレーションのあとは入場者と10式戦車との記念撮影も請け負ってくれました。

特別儀仗隊と10式戦車の記念撮影は家族連れにも大人気で、これ みなさん記念撮影に並んでるんですよ。