2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10








石岡のおまつり8

2012/09/25
茨城県石岡市「石岡のおまつり」ファイナルです。同じような画像ですが現像しておいてまだ載せてないもの残り全部です。1枚目はkosaiさんの「やっぱり、行っておけば良かった」にインスパイアされてでっち上げたポスターモドキです。コピーは長塚京三さんか渡辺謙さん風にお読み下さい(ほんとうなら冒頭に「そう、そこのあなた、」が入るのですがさすがに・・・)石岡観光協会さん使って(゚∀゚)アヒャ
Lens: Canon EF50mm F1.8 II
Lens: SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM
スポンサーサイト



web拍手 by FC2
[ 2012/09/25 20:24 ] 写真(茨城県内) 石岡 | TB(0) | CM(16)

石岡のおまつり7

2012/09/24
茨城県石岡市石岡のおまつり、山車の上のおかめ、以前は激しい動きの「狐」に目が行ったものだが今回はなぜか「おかめ」だけ撮っていた、というか私は指フェチなのである( ̄▽ ̄*)
コンポラ写真も更新しました。
Canon EOS 30D / SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
web拍手 by FC2
[ 2012/09/24 11:18 ] 写真(茨城県内) 石岡 | TB(0) | CM(12)

石岡のおまつり6

2012/09/22
石岡のおまつり「風景その他」 二回目。土橋通りから常陸国総社宮へ、総社宮で休憩していたので写真はほとんど撮って無い。最初の写真は私が石岡のおまつりのイメージといったら一番最初に思いつく風景、獅子頭がこいうふうに祀られている絵ですねー、なんか不思議な人形なんかも有った気がする。高校生の頃初めて行った時からだけど「みせてくださいー、撮らせてくださーい。」っていうと「どうぞどうぞ、中へ入ってよーく撮って下さい。」と言ってくれる。
Lens: Canon EF50mm F1.8 II / SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM
web拍手 by FC2
[ 2012/09/22 20:25 ] 写真(茨城県内) 石岡 | TB(0) | CM(6)

石岡のおまつり5

2012/09/21
石岡のおまつり、ちょっと息抜きして裏に回ってみましょう。お祭りが本格化する午後にどっと人が溢れますが、まだ静かな午前中から町内を歩いてみるのがとてもいいですよ。出窓にさり気なく石岡のおまつりがディスプレイされています、こんな感じで裏道も行く先々でお祭り盛り上げています。
Lens: SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM
web拍手 by FC2
[ 2012/09/21 20:46 ] 写真(茨城県内) 石岡 | TB(0) | CM(6)

石岡のおまつり4

2012/09/20
石岡のおまつり、今回は「子供編」です。真面目にお祭りしている子、してない子、いろいろです。
なぜか道路に座り込んだ子、私の後ろで仲間が笑っている、写真撮ってるー!って、そしたら彼「にやっ」って笑った。以下余計な説明無しでご覧下さい。
Lens: Canon EF50mm F1.8 II
Lens: SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM
web拍手 by FC2
[ 2012/09/20 18:47 ] 写真(茨城県内) 石岡 | TB(0) | CM(10)

石岡のおまつり3

2012/09/19
石岡のおまつり、今回は「男編」です。山車の上で太鼓を叩く若い衆も、幌獅子を押す男衆も、会所に控えてる古株衆?もみんな祭の主役です、説明抜きでどうぞ。
Lens: Canon EF50mm F1.8 II
Lens: SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM
Lens: SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO

web拍手 by FC2
[ 2012/09/19 20:55 ] 写真(茨城県内) 石岡 | TB(0) | CM(8)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...