2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10








怪しい調査隊 act.05

2011/01/10
怪しい調査隊、彷徨う


投げ捨てられた、イモ、カボチャ、そして夏みかん。いったい誰がやったのか?


nnh101231003.jpg
犯人はモアイだった。


nnh101231002.jpg
少し行くとこんな所にわらの山がいくつも出来ていた、こんな住宅街で未だに農作業なのか。


nnh101231001.jpg
住宅街の取り残された一角に残る作業小屋、リヤカーの奥に古びた農機具の唐箕(とうみ)が見える、あれを思い切り回し出口に立って扇風機代わりにすると気持ちがいいので、子供の頃壊れそうになるまで回したのは内緒だ。


ロケ地 : ひたちなか

camera : FinePix F40fd

マップ、本日の調査地がこのあたりなのは地元の人には内緒だ・・・
スポンサーサイト



web拍手 by FC2
[ 2011/01/10 07:45 ] 日常茶飯 怪しい調査隊 | TB(0) | CM(2)

怪しい調査隊 act.04

2010/12/17
怪しい調査隊、北へ

CIMG0269c.jpg
先日の作業所をさらに北側へとまわってみる、すでに陽は沈もうとしている。木の枝は葉が落ち、柵に絡まったカラスウリもすでに枯れて、いっそう建物の雰囲気を出してくれている。
CIMG0270b.jpg
錆びたトタン板が美しいほど赤く見える。
CIMG0275b.jpg
割れたガラスが夕日に光る建物の西側、長く続くガラス窓が何故か懐かしい、どこかで見た風景か。
CIMG0285b.jpg
その遙か向こうにはあまりにも対照的な建物が、HITACHIのエレベータ試験塔G1TOWERが白く夕日に光る。

camera : CASIO EX-Z1

web拍手 by FC2
[ 2010/12/17 07:14 ] 日常茶飯 怪しい調査隊 | TB(0) | CM(6)

怪しい調査隊 番外編1

2010/12/14
怪しい調査隊


雨の中・・北海道から荷物が届く、配達員から怪しいにおいの荷物を奪取したと思い込み、ご満悦の様子のモカ隊員。
CIMG0178b.jpg
中からどっしりとした重さの円筒形の物体が、こ、これは爆発物か!
web拍手 by FC2
[ 2010/12/14 16:44 ] 日常茶飯 怪しい調査隊 | TB(0) | CM(4)

怪しい調査隊 act.03

2010/12/12
怪しい調査隊、さらに300m南へ

CIMG0171b.jpg
なんだこいつら、ふざけたかおしやがって、なんかに似てるけど出ないよ。本日の調査区域はこの近辺でした。
camera : CASIO EX-Z1


web拍手 by FC2
[ 2010/12/12 20:53 ] 日常茶飯 怪しい調査隊 | TB(0) | CM(2)

怪しい調査隊 act.02

2010/12/12
怪しい調査隊、250m南へ


畑の中に現れた怪光を発する物体、新手の手法による宇宙人へのメッセージなのか?
web拍手 by FC2
[ 2010/12/12 14:31 ] 日常茶飯 怪しい調査隊 | TB(0) | CM(0)

怪しい調査隊 act.01

2010/12/12
調査隊、西へ

IMG_0276.jpg
古びて崩れかけた作業所、その入り口の向こうにはいったい何が。

IMG_027.jpg
無造作に置かれた道具や金属片、ここで何が行われたのだろうか。

IMG_0275.jpg
こちらにはドラム缶の山が、中身は何が?何に使われたのか。
web拍手 by FC2
[ 2010/12/12 07:30 ] 日常茶飯 怪しい調査隊 | TB(0) | CM(7)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...