2010/12/31

おはようございます。
茨城はひたちなか方面、薄曇りの寒い大晦日です。
sakuraさんのブログで噂に聞いた「
しもばしら草」を探すも全く見つからないのはやっぱりこの辺には無いのだろうか。というか強烈な霜が降りるほど私が住んでる付近は冷え込まないしねえ、しょうがないので写真はただの霜柱です(;´д`)
今年は思い返すと嫌になるほどホントにダメダメな一年でした、来年こそは少しでもいいことが有るように、村はずれの雪に埋もれたお地蔵さんに売れ残った笠をかけてあげてきたいと思います。
皆様もよいお年を迎えられますように。
さて大晦日の今夜は・・・
毎年、日本三大稲荷のひとつ茨城は笠間市の笠間稲荷に年越しで行きます、神社で元朝参りに並ぶのは別にいいのですがその間「モカ隊員」を人混みの中で肩に担いでいなければならないのが結構な苦痛です・・・・ハァ(;´д`)
ひたちなか地域情報ブログとしてはホントはひたちなか市の年越し風景でも撮らなくちゃいけないのにねぇ、最初からダメダメですねぇ(^^ゞ
日本三大稲荷のひとつ
笠間稲荷はこの辺です。
- 関連記事
-
スポンサーサイト