2013/06/28

大洗漁港脇です、正面に北海道行きのさんふらわあが、向こうにマリンタワーが見えます。あまり人けがないように見えますが・・・
camera : OLYMPUS E-PL3 / M.ZUIKO 14-42mm F3.5-5.6

漁港前の道路から右を見ると この時期 生のしらす丼を食べさせてくれるお店が大人気です、特にこの時期のしらすは美味しいですね。また市場では巨大な岩牡蠣もこの時期食べられます。
大洗かあちゃんの店/大洗町漁業協同組合
- 関連記事
-
スポンサーサイト
2013/06/28

今月はどこも行ってないのでまだまだ続くよ大洗、大洗磯前神社の拝殿と絵馬。一般の絵馬とガールズ&パンツァーの痛絵馬が押し合いへし合いでえらい量になっている。絵馬は半年に一度お炊き上げする?と思ったけれど痛絵馬はどうするんだろう、つうか大洗神社で今までこんな量の絵馬見たことない。
camera : OLYMPUS E-PL3 / M.ZUIKO 14-42mm F3.5-5.6
- 関連記事
-
2013/06/26

神磯の鳥居ついでに、大洗らしい方の写真を一枚。去年同じ時に撮ったものを載せましたので覚えてる方が居るかも知れませんがバージョン違いです。去年の9月頃海がやや荒れた時の神磯の鳥居です。これでも近くまでいけるから冬場の荒れた海に比べたら波はたいしたことない方かも、荒れた冬場のじゃあ波もしぶきもすごくてさすがに近づく気がしない。
camera : Canon EOS 30D / SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM
- 関連記事
-
2013/06/24

大洗のシンボルおなじみ大洗磯前神社まえの海岸にある「神磯の鳥居」、海は穏やかでしたが急に海霧がでてご覧のように真っ白。
camera : Canon EOS 5D / SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
- 関連記事
-
2013/06/22

白アジサイはどう撮ってイイかわからんわ、傘さしてただ撮っただけ(;´д`)
camera : OLYMPUS E-PL3 / M.ZUIKO 14-42mm F3.5-5.6
- 関連記事
-