2013 06123456789101112131415161718192021222324252627282930312013 08








ひたちなか海浜鉄道39

2013/07/29
ひたちなか海浜鉄道 キハ3710
関連記事
スポンサーサイト



web拍手 by FC2
[ 2013/07/29 19:22 ] ひたちなか海浜鉄道 | TB(0) | CM(4)

涸沼夕景15

2013/07/25
茨城県茨城町親沢付近の涸沼湖畔から見た筑波山。
暑い季節に涼しげな涸沼の夕暮れをどうぞ・・・涼しいはずだよこれ一月に撮ったから。
でもここ一週間以上ひたちなか市周辺は全然暑くないんだよね、昨日今日は天気が悪く少しむしむししますが何日か前はちょっと寒いくらいでした。
camera : Canon EOS 5D / SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
関連記事
web拍手 by FC2
[ 2013/07/25 20:31 ] 写真(茨城県内) 涸沼 | TB(0) | CM(4)

てんりゅう

2013/07/22
大洗 海開きカーニバルのメイン海上自衛隊の練習支援艦「てんりゅう」、これから体験航海へ出航する様子です。音楽隊の流す「宇宙戦艦ヤマト」があまりに出航に似合いすぎておっさんホイホイ状態・・・思わず目から汗が(;´д`)近くにいたみなさん方も「かっこいい」の連発でした。
camera : Canon EOS 5D / SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
関連記事
web拍手 by FC2
[ 2013/07/22 21:05 ] 写真(茨城県内) 大洗 | TB(0) | CM(2)

海鮮丼

2013/07/19
毎度懲りもせず大洗食い物ネタです、大洗でイベントがある時にだけ食べられる丸五水産さんが提供する幻?の特製海鮮丼です。この海鮮丼これでたったの300円!ご飯は少なめですが、普通に食堂で食べたら汁と漬け物が付いて800円くらいしそうな内容です。
camera : OLYMPUS E-PL3 / M.ZUIKO 14-42mm F3.5-5.6
関連記事
web拍手 by FC2
[ 2013/07/19 19:09 ] 写真(茨城県内) 大洗 | TB(0) | CM(0)

特別儀仗隊

2013/07/17
今回の10式戦車の展示には自衛隊特別儀仗隊の方が参加してくれてます。特別儀仗隊は外国からきた大統領とか国賓級のゲストに迎賓館とかで儀仗するあの方々です、一般のイベントに特別儀仗隊がくるなんてとても珍しい事なんですよ。(なんでも広報用の撮影するためだとか言ってました)
特別儀仗隊になれるのは保安警務中隊から選ばれた容姿端麗のまじイケメンさんばかり!しかも炎天下でも微動だにしないので超かっこええです。
camera : OLYMPUS E-PL3 / M.ZUIKO 14-42mm F3.5-5.6
関連記事
web拍手 by FC2
[ 2013/07/17 20:48 ] 写真(茨城県内) 大洗 | TB(0) | CM(4)

10式戦車

2013/07/15
大洗 海開きカーニバルにやってきました陸上自衛隊の10式(ひとまるしき)戦車です、「じゅっしきせんしゃ」じゃないですよ「ひとまるしきせんしゃ」ですよ。これは量産型でわざわざ静岡の第一戦車大隊から持ってきました実際の訓練に使ってる正式配備車両です。これが見たくて朝からコソコソ作戦を開始、モカ君を家において大洗まで出かけてきました(≧▽≦)ノ

後ろに見えるのは海上自衛隊の練習支援艦「てんりゅう」です。毎年海開きカーニバルには海上自衛隊の艦船が来るのですが、今年は陸自の最新戦車とのコラボが実現しました。まあ表向きには震災復興支援とか自衛隊への理解とかですが、簡単に言えばガールズ&パンツァー効果ですね。言うまでもなくガルパンの方も楽しんできました、全体の様子とかはまたあとで(^^ゞ
camera : Canon EOS 5D / SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
関連記事
web拍手 by FC2
[ 2013/07/15 17:34 ] 写真(茨城県内) 大洗 | TB(0) | CM(10)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...