2013/11/14

行けるものならどっか行きたい・・・福島県矢祭町矢祭山の夢想滝に向かう遊歩道、近くの久慈川で鮭の遡上を初めて見た。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
2013/11/11

camera : OLYMPUS E-PL3 / M.ZUIKO 14-42mm F3.5-5.6
- 関連記事
-
2013/11/04

「真っ赤な紅葉が見たい!」という娘のリクエストで大子町方向へ。まあ茨城の紅葉は11月半ば過ぎないとダメなんですがねえ、大子あたりならそれなりに色づいてるかと思って行ってみました。
結果まあまあ何とか紅葉を見ることが出来ました。写真は最後に行ってみた茨城を代表する観光地 日本三大名瀑のひとつ「袋田の滝」です、四段になって落ちることから「四度(よど)の滝」とも言われています(春夏秋冬の四度来ないと良さが判らないから四度の滝の説もあり)。冬場は全面氷結する氷瀑で関東では珍しい滝でもあります。
因みに地学好きからすれば袋田の滝周辺は「茨城県北ジオパーク」として登録されている貴重な地帯で、約1700万年前の昔袋田の滝周辺は海底火山だったそうで、滝になっている部分は海底火山で固まった溶岩そのものが露出した部分です。
camera : OLYMPUS E-PL3 / M.ZUIKO 14-42mm F3.5-5.6
- 関連記事
-